こんにちは、ウサギセブンです。今日はDVD「帝一の国」をおすすめしたいと思います。
我が家では、映画館で家族と1度見てますし、原作の漫画も読破しました。子供は録画した番組を十回以上見ています。
何度見てもおもしろい(=^▽^=)
オススメDVD「帝一の國」
こちらの映画はマンガが原作となっています。作者は古屋兎丸さん、画風が大正チックな特徴のある絵です。
漫画原作の映画は大人の事情(思惑)で原作から印象や内容がかけ離れて行って大失敗することがありますが、こちらの映画はイメージは崩れず内容も面白く大人たちも満足(思惑どうり)の三方良しの映画です。
とにかく、
熱く!!
笑えて!!
イケメンも堪能できる!!
おすすめ度 ★★★★★
コメディ度 ★★★★★
イケメン度 ★★★★★
あらすじ
全国屈指の頭脳を持つエリート学生たちが通う、超名門・海帝高校。政財界に強力なコネを持ち、海帝でトップ=生徒会長をつとめたものには、将来の内閣入りが確約されているという。時は4月、新学期。大きな野心を持つ男が首席入学を果たす。新1年生・赤場帝一(菅田将暉)。彼の夢は「総理大臣になって、自分の国を作る」こと。そのためには、海帝高校の生徒会長になることが絶対条件。「2年後の生徒会長選挙で優位に立つためには、1年生の時にどう動くかが鍵となる。戦いはもう始まっているのだ!」誰よりも早く、野望への第一歩を踏み出す帝一。しかし彼を、想像を絶する罠と試練が、友情と裏切りが待ち受ける!
フジテレビ ホームページより
将来、総理大臣になるべく生徒会長を目指し、政界同様に派閥を組んで策略・汚職を練り、罠と試練を乗り越えていく
学園政界イケメンコメディです。
えっ、イケメンてなんだよって?
キャスト
出演者は、今絶賛活躍中の若手男優さんばかりです。
それぞれの登場人物はアクの強いキャラクターばかりですが、役者さんはそのイメージを壊さず、漫画以上の熱演を振るっています。
赤羽 帝一(菅田将暉)
主人公、生徒会長選挙に命をかける男を怪演。
説明不要の売れっ子俳優ですね。
顔もかっこいいですが演技もカメレオン俳優と呼ばれるくらい真面目でうまい。
コメディのセンスもいい。
その真面目な須田君が熱い男 赤羽 帝一を演じて面白くないわけがない。
東郷 菊間(野村 周平)
主人公のライバルとして出演。
ライバルというよりもヒール(悪役)です。
あれこれとあくどい手を使って帝一を蹴落とそうとします。
クズっぷりが素晴らしいです。
大鷹 弾(竹内 涼真)
主人公のライバルとして出演。
こちらは、統合と対照的に正義の男を演じています。
竹内くんが素のまま演じているように思えます。
榊原 光明(志尊 淳)
主人公の相棒役として出演。
この映画には女性のヒロインは存在しますが、本当のヒロインは志尊だと思っています。とにかく可愛く、小動物のような存在感を出しています。
氷室 ローランド(間宮 祥太朗)
主人公の1年先輩、次期生徒会長選の大本命。
クールでイケメン。
ローランド役はこの人しかいないでしょう。
森園 億人(千葉 雄大)
主人公の1年先輩、次期生徒会長選のダークホース。
戦局を読む事に長けた頭脳派。
かわいい役が多い雄大さんですが本作ではクールな役を演じています。
まとめ
マンガが原作でありながら、これほど完成度が高くかつ面白い作品はないかと思います。監督・出演者・スタッフの意気込みすら感じるえいがです。
それでは、また!!
前回記事はこちら