カメラ付き携帯やスマホが出来てから、
写真を撮るという行為がかなり身近になりましたよね。
それによってインスタグラムのような写真を投稿する様々なネットサービス誕生しました。
今回紹介するのは、スマホでスキマ時間にサッと写真を取って投稿することにより
簡単にできる副業におススメのサービス、
「photo AC」
です。
「photo AC」とは
フリー写真のダウンロードサイトです。様々な写真素材が無料でダウンロード可能です。高品質の写真が続々掲載されています。
個人・企業・団体・地方公共団体など誰でも使用できます。
また、商用使用・加工も可能です。
ダウンロードだけの利用も可能ですが、写真をアップロードして、
収入を得ることもできます。
誰かが自分がアップロードした写真をダウンロードされると
報酬が発生する仕組みです。
投稿した写真がダウンロードされる度に2.75円の報酬が発生します。
人物の写真では5円の報酬(本人確認が済んでいる場合)
こんな人にオススメ
・小遣いを稼ぎたい方
1ダウンロードにつき2.75~5円とそれほど高くないので、
ガッツリとは稼げません。
しかし、換金タイムラインを見ると10万円ほど換金している人もいるみたいです。
・スキマ時間を活用したい方
出掛け先や自宅などでサッとスマホを取り出して写真をパシャリ。
あとはタグ付けをしてアップロードするだけの簡単な作業です。
こんな人にはオススメしません
・ガッツリ稼ぎたい方
先ほどの紹介のように単価が安いので。
・早く成果を出したい方
上記と同じ理由ですが、単価が安いのでまとまった金額を得るには
時間がかかります。
投稿の始め方
まずは会員登録
本人確認書類提出が必要なのでスマホで登録するのがいいです。
こちらから、「photo AC」に行きます。
そして右上の会員登録をクリック!!
クリエイター会員登録をクリック!!
記入項目を打ち込み、登録します。
登録が終わりましたら、マイページに行き、本人確認書類提出の項目をクリック。
スマホのカメラアプリで、運転免許証などの証明書を撮影し、提出します。
後日、もう一度本人確認種類提出の項目をクリックすると、
ステータスが「確認済み」に変わっていたら、投稿が可能です。
いよいよ写真の投稿
マイページの写真投稿の項目をクリックします。
投稿したい写真を選択し、確認事項をチェックし、アップロードします。
詳細入力
タイトル、タグ、カテゴリ、モデルリリース、プロパティリリース、説明、著作者確認を打ち込んでいきます。
タグ入力
タグはかなり重要な項目になります。
投稿した写真に関連するキーワードをできるだけ多く打ち込むことにより、
ダウンロードしたい利用者があなたの写真を閲覧・ダウンロードしてもらえる可能性を上げることができます。
写真のテーマや、写っている人物・物・時期、そしてその内容をより詳細に入れていきます。
注意すること
・写真に写っているものすべてを打ち込まない。あくまでその写真のメインに関連するものだけ。
・写真と全く関連のないタグはつけない。(自分の名前や自分の整理用タグも含む)
発見されるとアカウントが停止されてしまいます。
・文章を入れる。タグが長くなることにより、関連性が低くなります。
・誤字、脱字
・同じ意味の単語を入れない。例えば、「熊」でタグを登録をすると「熊」、「クマ」、「くま」のどれでも検索されるようになっています。
また、「カシミア」と「カシミヤ」のような言葉もどちらか一つでOKです。
最初のうちはなかなかタグが多く思いつかないと思います。
そこで僕から提案。
ブロガーが検索流入を上げるために使うツールを紹介します。
こちらのサイトはグーグルの検索サイトで、検索される単語に対して他のどんな単語が一緒に検索されているか調べることができるサイトです。
ほとんどは写真と関連のない単語ですが、タグ付けのヒントを与えてくれます。
審査が通れば無事に掲載されます。
まとめ
テクノロジー・WEBの進化により、スマホでスキマ時間に写真をとって小遣いを稼げる
いい時代になってきました。あとは、あなたの写真の腕とセンス次第です。
頑張ってください!!
(“★p・∀)q(・☆)”♪ファイト♪
きょうはここまで!
それでは、また!!
前回記事はこちら、
www.usagiseven.blue